- 日本橋の心療内科・精神科なら茅場町こころのケアクリニック >
- 診療内容 >
- うつ病の治療、ご家族の方の対応
うつ病の治療、ご家族の方の対応
治療は「休養」と「お薬」
基本的には患者様のお話をおうかがいし、症状に合わせたお薬で治療を行っていく形となります。
うつ病は、状態が良くなったり悪くなったりを繰り返しながら、徐々に回復していきます。
そのため治療は焦らずに長期戦のつもりで臨みましょう。
重要なのは、しっかりと休養を取ることですので、仕事のペースを落としたり、しばらく休暇をとったり、場合によっては入院することも必要です。また大きな決断をしなければならない場合は、なるべく先送りし、しっかり休むことが大切です。一人で抱え込まず周囲の人に相談したり、メンタルクリニックを受診するなどして話を聞いてもらう事が大切です。
ご家族・周囲の皆様へ
まずはうつ病が病気だということ、治療を開始しても回復まで3〜6ヶ月程かかることをご理解ください。
うつ病にかかった患者様は、ご自身を責めています。
そのためご家族や周囲の方が不用意に励ますと、逆に患者様を追い詰めることになります。
できるだけ自然に接し、患者様を見守るような立場でいることが大切です。
うつ病の患者様は、ご自身の判断でクリニックを受診することは少なく、治療を受けることのないまま症状が悪化してしまうことも珍しくありません。うつ病の可能性に周囲の方が気づいたときは、症状の一つである不眠の治療を理由に受診を勧めるなど、背中を押してあげてください。
治療開始
治療開始は、患者様ご自身のペースを尊重し、見守るような立場で接しましょう。
治療初期
- 焦らずゆっくり見守る
- 励ましたり怒らない
- ゆっくり休めるように環境を整える
- 患者様が一人で長時間いることのないように配慮する
- 話をよく聞いてあげる
- 重要な決断はできるだけ先送りさせる
- 必要な場合はお薬の管理をしてあげる
- 患者様の不安にご家族の方は巻き込まれないようにする
- 患者様の治療も大事ですが、自分自身の生活も大切にする
回復期
- 患者様が焦っている時ブレーキをかける
- 規則正しい生活をさせる
- うつ病発症時の状況や原因などについて話し合う
Tokyo,Chuo-ku,Psychosomatic Medicine,Psychiatry,KAYABA-CHO MENTAL HEALTH CARE CLINIC English site
茅場町こころのケアクリニック
うつ、睡眠障害、パニック障害、
適応障害、強迫性障害、双極性障害、
統合失調症など産業医経験豊富な
女医による茅場町駅のメンタルクリニック
東京都中央区日本橋茅場町2-8-10碧山ビル2F
TEL:03-5643-9855